お役立ちコンテンツ | フリーランスエンジニアの案件・求人なら【テクフリ】

テストエンジニアとは?年収・スキル・将来性を徹底調査!

2021.04.12

torritomm

テストエンジニア

目次

    IT業界には、「エンジニア」と名前のつく職種が非常に多くあります。どれがどんな仕事を担当するのか、きちんと把握できている人は多くないでしょう。しかしそれぞれの職種について正確な知識を備えることで、転職やキャリアアップの助けです。

    ここでは混乱しがちな21のエンジニア系職種のうち、「テストエンジニア」と呼ばれる仕事について解説していきます。

    テストエンジニアとは

    テストエンジニアは、職種名に「テスト」とついていることから分かる通り、システム開発におけるさまざまなテスト・検査・調査を行うポジションです。アプリやWebサービスの品質を守り、不具合やバグを発見・修正する役目を担っています。

    テストエンジニアの中でも勤める会社によって業務範囲は異なり、デジタル機器のハード面をチェックするエンジニアもいれば、システムやアプリといったソフト面に携わるエンジニアも存在します。

    いずれの場合にも共通するのは、製品を世の中に発表する前に、不具合がないかを確認して分析・解析し、製品の完成度を高めること。海外ではこのような仕事を担当するエンジニアのことを「テクニシャン」と呼ぶこともあります。

    テストエンジニアの大きな特徴として、未経験や初心者でも内定を取りやすいことがあげられます。システムエンジニアやプログラマーとして採用された場合にも、まずはテストエンジニアとして研修を積むカリキュラムを組んでいる会社もあるほどで、ITに詳しくない人でもスタートしやすい特徴を持っています。

    まずはテストエンジニアとして入社し、プログラミング言語などを見つけてから別の職種へジョブチェンジする…という道を選ぶこともできますので、未経験からIT業界に飛び込みたいと考えている方におすすめな職種の1つです。

    気になる年収は 平均よりも高額な報酬も

    未経験や初心者でも始めやすいからといって、テストエンジニアの年収が低いというわけではありません。どんな仕事でもそうですが、効率よく仕事を進め、高い成果をあげられる人は平均年収よりも高額な報酬を手にできるのが普通です。

    具体的な数字としては、入社直後のテストエンジニアで年収300万円、経験を積んで一定の開発スキルを身につけ、かつチームのマネジメントもできるような人材であれば、年収600万円以上を手にすることも珍しくなくなります。

    高い年収を狙いたい場合には、テスト結果を的確かつ簡潔にまとめて文書化できるスキルを身につけたり、リーダーとしてチームをマネジメント、あるいは後輩を指導できる能力を身につけておくと昇給の可能性が高まります。

    年収1000万円以上も手にしたいと考えるなら、テストエンジニアの経験をもとにキャリアアップを果たし、専門性の高い上位職へ昇格することで、高い評価を得るという方法も有効です。いずれの場合にも、未経験・初心者のマインドのままでいるのではなく、常に向上心を持ってスキルアップに励む姿勢が大切になるでしょう。

    必要な技術/資格

    テストエンジニアには未経験から挑戦できるため、必須の資格や技術は特にありません。しかし取得しておけば採用されやすくなると思われる資格はいくつかあります。

    たとえば、日本ソフトウェアテスト資格認定委員会(通称JSTQB)が実施している「JSTQB認定テスト技術者資格」もその1つです。この資格は3つのランクに区分されており、ソフトウェアに関するテスト・評価能力を客観的に測ることができるものです。

    あるいは、一般社団法人IT検証産業協会が実施する「IT検証技術者認定試験」も有力な選択肢となるでしょう。こちらもテストエンジニア向けの資格試験の1つで、テスト実行に関する実務レベルを証明してくれる資格です。

    それ以外にも、テスト結果をまとめて提出するための、WordやExcelといったソフトを扱うスキルもあると有利です。「マイクロソフトオフィススペシャリスト(通称MOS)」を取得しておくことで、Officeソフトを使える証としてアピール材料とすることができるでしょう。

    テストエンジニアは、周囲のエンジニア・プログラマーとの連携が欠かせない職種でもあるため、コミュニケーション能力をおろそかにはできません。あまり人との関わりに自信がないという方も、コミュニケーションスキルによってライバルと差別化するためにも、今から磨いておくことをお勧めします。

    活躍できる業界

    テストエンジニアの活躍の場は、基本的にIT業界となります。ただし昨今ではメーカーや商社などでもIT部門を内包するところが珍しくなくなっているので、IT業界以外でも採用されるチャンスはゼロではありません。

    IoT化が進み、私たちの生活のあらゆるものがインターネットに接続することになれば、それだけテストエンジニアの需要も高まり、さまざまな業界の企業から声がかかることも考えられます。

    ただし将来的にシステムエンジニアやプログラマーといったキャリアに進みたいのであれば、IT業界で就職したほうが後々有利に働くことでしょう。まずはテストエンジニアとして採用し、研修を受けて経験を積んだ後はシステムエンジニアやプログラマーなどにジョブチェンジさせる企業も少なくないからです。

    よほどの理由がない限りは、IT業界で活躍する企業を転職先と選ぶべきでしょう。未経験・初心者の方は、研修体制が充実している大手の企業を選ぶと、さらに安心して仕事を始めることができるはずです。

    将来性について テストの自動化?

    IT業界の近年のトレンドとして、「テストの自動化」がもてはやされています。従来テストエンジニアが担当していた仕事内容を、AI(人工知能)に任せて人員削減・効率化を図ろうとする動きがあるのです。

    そうしたニュースを見聞きすると、「テストエンジニアの需要は少なくなっていくんじゃないか」と思われるかもしれません。確かに、学生アルバイトでもできるレベルの簡単なテスト作業であれば、AIに置き換わる可能性は高いでしょう。

    しかしAIが不具合・バグのすべてを指摘できるようになるまでは、まだまだ時間がかかると考えられます。今の段階では、人の目によるチェックが必要不可欠。その傾向は、この先数年、数十年は続くことでしょう。

    また、テストの自動化を行うためのシステムを開発したとしても、そのシステムをテストするためのエンジニアが必要とされることは間違いありません。ですので、業界での市場価値を高めてあらゆる企業から必要とされるテストエンジニアを目指せば、将来も安定した地位を獲得できるといえます。

    どうしても将来性に不安が残ってしまう場合には、システムエンジニアやプログラマーといった別のエンジニア系職種へのジョブチェンジを果たすことを、早めに検討しておくといいかもしれません。

    まとめ:未経験・初心者でも始めやすい

    未経験・初心者でも始めやすいテストエンジニアは、IT業界に挑戦する上での取っ掛かりとしておすすめの職種の1つです。若い人材であればテストエンジニアとして採用してもらえる可能性も高く、将来の道が大きく開けてくることでしょう。

    「テストの自動化」のように、テストエンジニアにとってはネガティブなニュースを見聞きすることもあるかもしれませんが、しっかりとスキルアップ・キャリアアップの努力をしていれば、あなたに対する需要はなくならないはず。

    理想のキャリア選択の参考として、テストエンジニアという職種についても検討してみてくださいね。

    今すぐシェアしよう!

    B!
    <span class="translation_missing" title="translation missing: ja.layouts.footer.icon_back_to_top">Icon Back To Top</span>
    TOP