AnyCastとは、ChromeCastみたいなやつです。
Amazonを見てみると、比較的安価でかつ評価も高かったです。
パソコンとTVをつなげようと思い導入しました。
しかし、説明書がスマホ接続用のもので、かつ英語だったので、ちょっと戸惑いました。その備忘録としてまとめておきます。
AnyCast側の準備
AnyCastを接続します。
HDMIともうひとつ、USBも差し込む必要があるので、注意です。
ボタンをonにします。
これ、地味に忘れて、こういう凡ミスで時間を浪費するってのが一番心が折れます。
PC側の設定
wi-fiを設定
wi-fiでanycast~~というのが表示されるので、選択、passwordはデフォルトだと12345678みたいですね。
その後http://192.168.49.1, にアクセスすると、メニュー画面が表示されるので、WiFiアイコンをクリックして接続。
これで一旦は完了です。
あとはディスプレイをミラーリングさせるなり、別ディスプレイとして表示するなりしてください。
もちろんwifiを普通に使いたいときは、settingから設定もできます。
それでは、chromecastライフをお楽しみください。